
目次
涼しい秋風が心地よい季節がやってきました。読書の秋、芸術の秋とも言われるこの時期に謎解きをしてみませんか?
謎解き初心者でも安心の導入しやすいイベントから、謎解きベテランも唸る本格派の難題まで、価格も難易度もさまざま。
電車で巡る都市部の謎解き、歴史ある街並みを舞台にした文化的な体験など、きっとあなたの興味にぴったりのイベントが見つかります!
1. 映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム

開催期間: 2025年8月29日~2025年11月3日
価格: 3,300円
所要時間: 180分~300分
エリア: 東京メトロ駅構内、及び地下直結施設
話題の映画「8番出口」とコラボレーションした異変探し謎解きゲームです!
東京の地下で異変を探し、謎を解き、最終的に地下から脱出を目指す本格的な脱出ゲームです。映画の世界観を再現した不思議で緊張感のある体験が、東京メトロの駅構内で展開されます。
日常の地下鉄が非日常の謎解きステージに変身する、映画・ゲームファンにもおすすめの特別なイベントです。
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/4F4CiM3mtzZV03MCrgf6n7
2. FUN!TOKYO!山手線謎めぐり2025 "100年に一度だけ訪れる出会い"

開催期間: 2025年9月12日~2026年1月19日
価格: 2,200円
所要時間: 180分~300分
エリア: JR東日本 山手線沿線
リュックを背負った謎の猫を追いかけて山手線沿線を巡る心温まる謎解きイベントです。
NewDaysで見つけた小さなリュックサックから始まる物語は、100年に一度だけ訪れる特別な出会いへと導かれます。よだかのレコードが制作する、山手線の各駅を舞台にした壮大な謎解きの旅。
東京の象徴的な環状線を一周しながら、猫との不思議な絆を深める感動的なストーリーが展開されます。
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/H2XHOcaLyRp7ez3o7GvIhE
3. あの街で待っている

開催期間: 2025年7月17日~2026年3月31日
価格: 2,500円
所要時間: 180分~300分
エリア: 東武スカイツリーライン沿線・亀戸線周辺
東武鉄道×街ハックの本格コラボによる没入型体験ゲームです。
観光雑誌「めぐる街」に隠された真相を解き明かしながら、浅草・押上から北千住、そして亀戸線を巡る壮大な謎解きの旅が始まります。
電車移動を活用した本格的な周遊型謎解きで、まるで映画の主人公になったような特別な体験を楽しめます。
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/ENdg91YGy39aG0ZaqpB9ZN
4. KOTO旅めぐり 2025

開催期間: 2025年9月12日~2026年1月12日
価格: 無料
所要時間: 220分~330分
エリア: 江東区内(城東・深川・湾岸エリア)
江東区の魅力を謎解きとともに発見する地域密着型の無料謎解きイベントです。
区内各施設に配架されている「謎解き冊子」を手に入れて、観光施設や飲食店などを巡りながら謎解きを楽しめます。
こどもから高齢者まで幅広い世代が参加でき(推奨年齢6歳以上)、クリアしたコース数に応じて賞品の抽選に応募可能。街ハックが制作する地域探索型の謎解きで、江東区の新たな魅力を発見しましょう!
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/zRhlqwvhGrRaOvG8vHnEhT
5. 歴史リアル謎解きゲームin台東区「江戸文化の咲かせ手 蔦屋重三郎の生涯」

開催期間: 2025年9月24日~2025年12月26日
価格: 無料
所要時間: 120分~
エリア: 台東区・奥浅草エリア
大河ドラマで注目を集める江戸文化興隆の立役者・蔦屋重三郎をテーマにした歴史体験型謎解きイベントです。
世界一の蔦重ファンを自称する外国人リカルドと一緒に、蔦屋重三郎が生きた江戸の町と彼自身のことを調べてガイドブックを作成します。
喜多川歌麿や東洲斎写楽の作品を世に送り出し、江戸文化を広めたキーパーソンの足跡を、実際に奥浅草の街を巡りながら追体験。NAZO×NAZO劇団が手がける史実ベースの知的な謎解きです。
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/CJoFLh51nTugUCR8Dw3eWP
6. 歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in 日本橋「発明家/人斬り-平賀源内-」

開催期間: 2025年9月1日~2026年3月1日
価格: 2,000円
所要時間: 150分~300分
エリア: 日本橋周辺
江戸時代の天才発明家・平賀源内の多面的な生涯に迫る歴史謎解きイベントです。
讃岐国に生まれ、長崎でオランダ語、医学、油絵などを学んだ後、江戸で多岐にわたる分野で活躍した奇才の足跡を辿ります。発明家としての顔、そして人斬りとも呼ばれた謎多き側面——。
NAZO×NAZO劇団が制作する本格的な歴史ミステリーで、江戸の街並みが残る日本橋を舞台に、平賀源内の真の姿を解き明かしましょう。
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/qVT6MzSUx1K5zGzQJM2CKy
7. ミッドタウン謎解き 『STORY³(ストーリーズ)』

開催期間: 2025年8月8日~2026年3月31日
価格: 2,200円
所要時間: 60分~150分
エリア: 東京ミッドタウン 六本木・日比谷・八重洲
3つの東京ミッドタウンでそれぞれ異なる物語を体験する贅沢な謎解きイベントです。
六本木では【アート】、日比谷では【映画】、八重洲では【匠】をテーマとした独自の物語が展開されます。
東京ミッドタウンと街ハックが共同開発した物語体験型謎解きで、各施設の特徴を活かしたアート作品やショップを巡りながら、自分のペースで謎解きに挑戦できます。
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/6yvWydJ8dL0354DgzHIW6t
8. 新宿謎解き街歩き くまっキーと謎解きバーゲン大作戦

開催期間: 2025年7月29日~
価格: 2,700円
所要時間: 180分~
エリア: 新宿サブナードやその周辺
謎を解くたびに、新たな発見が待っている新宿の地下街探索します。
東京ミステリーサーカスの人気キャラクター「くまっキー」と一緒に、地下のショッピングモールで開催される特別なナゾトキバーゲンに参加しましょう。
普段何気なく通り過ぎている新宿地下街が、謎解きを通して全く新しい顔を見せてくれます。SCRAPが手がける本格的な謎解き体験で、都市の迷宮を攻略せよ!
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/qhZuqi0H6qCqyEt45uklXR
9. しんじゅく謎解きワールドタウン 新宿にねむる秘宝と未来からの調査員

開催期間: 2025年7月26日~2025年12月14日
価格: 無料
所要時間: 約180分~
エリア: 新宿駅周辺エリア/大久保エリア/高田馬場・早稲田エリア
130以上もの国籍の人びとがくらす多文化共生都市・新宿を舞台にした国際色豊かな謎解きイベントです。
未来から来た調査員ミキと小さなロボット・ミニと一緒に、新宿の街にかくされた「文化交流の秘宝」を探しましょう。
暗号の解読といろいろな国の人との協力が必要なこの謎解きは、新宿の多様性を肌で感じながら楽しめる特別な体験です。
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/Lhb4gCdSh9gbMkpMsw0ldg
10. 遊園地謎解きゲーム「いたずらおばけと最後のシャッターチャンス」

開催期間: 2025年9月12日~2025年10月26日
価格: 7,000円
所要時間: 120分~240分
エリア: 東京ドームシティアトラクションズ
不思議なカメラで"見えない事件"を解き明かす写真テーマの謎解きイベントです。
世界一の写真家を目指すあなたが、最先端のカメラが集まる街で遭遇するいたずら好きなおばけの事件を解決します。
QuizKnockが制作する知的で楽しい謎解きゲームは、遊園地の様々なアトラクションを巡りながら展開される特別な体験。カメラというユニークなギミックを使った謎解きで、新しい発見が待っています!
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/l61JQdwlpcejiGeiTnpt8O
11. 巡って探せ!千住宿の秘宝

開催期間: 2025年9月12日~2025年12月12日
価格: 無料
所要時間: 約180分~
エリア: 足立区北千住駅周辺
江戸四宿の中で最大規模を誇った歴史ある千住宿の秘宝を探す歴史探訪謎解きイベントです。
江戸時代より日光街道・奥州街道の最初の宿場町として栄えた千住で、商業で成功した"旦那衆"が遺した謎を解読します。
経済力と高い美意識を兼ね備えた旦那衆が支援した文人や芸術家の足跡を辿りながら、千住の深い歴史と文化に触れられる知的な体験です。
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/Be2IHsHVI8jGOGzx8K891O
12. 渋谷謎解き街歩き

開催期間: 2025年9月18日~
価格: 2,700円
所要時間: 240分~300分
エリア: 渋谷
さまざまな文化の発信地、渋谷の魅力を謎解きとともに満喫する文化探索ツアーです。
アート、ファッション、グルメなど、常に最先端を行くこの街で、あなたのまだ知らない"謎めいた"文化を発見しましょう。
渋谷によく行く人も、行ったことがない人も、新たな発見が待っていること間違いなし。SCRAPが手がける「謎と文化が"交差<スクランブル>"する」特別な街歩き体験です。
詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/4sbuFwOU8X5BXa24ya86WT
この秋は謎解きで特別な思い出を
いかがでしたか?2025年の秋には、こんなにも魅力的な謎解きイベントが東京で開催されています。
過ごしやすい秋の気候の中で、普段は素通りしてしまう駅や街角が、謎解きを通して全く新しい顔を見せてくれるはず。
友達とワイワイ議論したり、家族で力を合わせて難しい謎に挑戦したり。スマホの画面ではなく、リアルな世界で仲間と過ごす時間は、きっと忘れられない秋の思い出になるでしょう。
謎解き初心者の方も心配無用!どのイベントも丁寧なヒント機能があるので、最後まで楽しめます。そして一度体験すると、きっと次の謎解きも試してみたくなるはず。
きっと新しい発見と、かけがえのない思い出が待っています!
ナゾヒロバで謎解きイベントを探す: https://nazohiroba.com/mysteries