暑い夏でも楽しめる!都内近郊の屋内系周遊謎解き10選 【2025年7月更新】

暑い夏でも楽しめる!都内近郊の屋内系周遊謎解き10選 【2025年7月更新】

猛暑が続く今年の夏でも、涼しい屋内で快適に謎解きを楽しみたい――そんなあなたにぴったりの周遊型謎解きイベントをご紹介します。

夏の謎解きといえば屋外での街歩きが定番ですが、連日30度を超える酷暑の中では体力的にも辛いもの。

そこで注目したいのが、冷房の効いた商業施設や博物館、専用施設内で楽しめる屋内系の周遊謎解きです。

今回ピックアップしたのは、錦糸町PARCOやイオンでの無料謎解きから、東京タワーや郵政博物館での本格的な体験まで、幅広いジャンルの屋内謎解き。

都内近郊で夏休みに開催されている周遊系の謎解きイベントを集めました。謎解き初心者から上級者まで、きっとお気に入りの一つが見つかるはず!

1. 錦糸町PARCO×リアル謎解きゲーム 「祭りと未来の七不思議~蘇る江戸の『粋』~」

undefined
  • 開催期間: 2025年6月20日(金)~2025年8月31日(日)

  • 会場: 錦糸町PARCO(墨田区江東橋4-27-14)

  • 料金: 無料

錦糸町PARCOの館内を巡りながら江戸の文化と現代が交錯する謎解きを楽しめます。

商業施設内なので冷房完備で快適、ショッピングや食事と合わせて楽しめるのが魅力です。無料で参加できるのも嬉しいポイント。

詳細はこちら: 祭りと未来の七不思議~蘇る江戸の『粋』~

2. イオン×鬼滅の刃 謎解き夏祭り

undefined
  • 開催期間: 2025年7月18日(金)~2025年8月18日(月)

  • 会場: 対象のイオン店舗(全国展開)

  • 料金: 無料

人気アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーション企画。全国のイオン店舗で開催され、景品も用意されています。

ショッピングモール内での開催なので、家族連れでも安心して参加できます。

詳細はこちら: イオン×鬼滅の刃 謎解き夏祭り

3. 書店員リブと大きな本屋の小さな秘密

undefined
  • 開催期間: 2025年6月20日(金)~2025年8月31日(日)

  • 会場: 書泉グランデ(千代田区神田神保町1-3-2)

  • 料金: 2,500円

神保町の老舗書店「書泉グランデ」を舞台にした謎解き。本に囲まれた空間で、書店ならではの仕掛けや謎を楽しめます。

読書好きにはたまらない、知的好奇心をくすぐる体験です。

詳細はこちら: 書店員リブと大きな本屋の小さな秘密

4. 『郵政博物館と時を超えた手紙の謎』

undefined
  • 開催期間: 2024年7月5日(金)~2026年1月31日(土)

  • 会場: 郵政博物館(東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F)

  • 料金: 2,200円

東京スカイツリータウン内の郵政博物館で開催される謎解きイベントです。

手紙や郵便をテーマにした謎解きは、博物館の展示と絡み合って非常に興味深い内容となっています。

詳細はこちら: 『郵政博物館と時を超えた手紙の謎』

5. ナンジャ探偵団に依頼された難事件・怪事件を解決せよ!

undefined
  • 開催期間: 継続中

  • 会場: ナンジャタウン(東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル2・3F)

  • 料金: 各章 1,000円

池袋サンシャインシティ内のナンジャタウンで開催される本格推理謎解き。

テーマパーク内の様々なエリアを巡りながら、街から大人たちが消える謎に挑戦します。冷房完備の屋内施設で、アトラクションやグルメも一緒に楽しめます。

詳細はこちら: ナンジャ探偵団に依頼された難事件・怪事件を解決せよ!

6. 東京タワーと四十五秒の時間旅行

undefined
  • 開催期間: 2022年12月23日(金)~継続中

  • 会場: 東京タワー(東京都港区芝公園4-2-8)

  • 料金: 3,500円

東京の象徴・東京タワー内での謎解き体験。展望台や館内施設を巡りながら進める謎解きは、観光も兼ねて楽しめます。

東京の絶景を眺めながら謎解きができる贅沢な体験です。

詳細はこちら: 東京タワーと四十五秒の時間旅行

7. 謎を求めるあなたへ

undefined
  • 開催期間: 2022年12月3日(土)~継続中

  • 会場: NoEscape(池袋店・新宿店)

  • 料金: 700円

謎解き専門カフェでの本格的な謎解き体験。

リーズナブルな価格で質の高い謎解きを楽しめ、初心者から上級者まで満足できる内容です。池袋と新宿の2店舗で開催されており、アクセスも抜群で気軽に挑戦できます。

詳細はこちら: 謎を求めるあなたへ

8. ミッションラリーQ ~宇宙からの救難信号~

undefined
  • 開催期間: 2025年5月31日(土)~継続中

  • 会場: TeNQ宇宙ミュージアム(東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ)

  • 料金: 1,500円

東京ドームシティ内の宇宙ミュージアムで展開される宇宙をテーマにした謎解きミッション。

最新の宇宙展示と連動した謎解きで、まるで宇宙船の中にいるような没入感を体験できます。

詳細はこちら: ミッションラリーQ ~宇宙からの救難信号~

9. the DETECTIVE 『横浜大世界闇夜事件』

undefined
  • 開催期間: 2024年3月23日(土)~継続中

  • 会場: 横浜大世界(神奈川県横浜市中区山下町97)

  • 料金: 1,500円

横浜中華街の複合エンターテインメント施設「横浜大世界」を舞台にした本格推理謎解き。8階建ての建物内を巡りながら闇夜に起きた事件の真相に迫ります。

トリックアートや様々なアトラクションもあり、謎解きと合わせて楽しめる充実した施設です。

詳細はこちら: 『横浜大世界闇夜事件』

10. 大切な記憶とフシギな旅 明治生命館でつながる絆の物語

undefined
  • 開催期間: 2024年3月29日(金)~継続中

  • 会場: 明治生命館(東京都千代田区丸の内2-1-1)

  • 料金: 1,700円

重要文化財である明治生命館を舞台にした歴史ある建物での謎解き。

昭和初期の美しい建築空間の中で、時代を超えた物語を体験できます。東京駅からもアクセスが良く、建築鑑賞と謎解きを同時に楽しめる贅沢な体験です。

詳細はこちら: 大切な記憶とフシギな旅 明治生命館でつながる絆の物語


まとめ

これらの屋内系周遊謎解きは、どれも冷房の効いた快適な環境で楽しむことができます。

商業施設や博物館、専門施設など様々な会場があるので、お好みや興味に合わせて選んでみてください。暑い夏でも、頭を使って涼しく過ごせる素晴らしい体験が待っています!

料金や開催状況は変更される場合があります。参加前に必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。