2025年11月・12月に遊べる関西の周遊型謎解きイベント16選!【2025年11月更新】

2025年11月・12月に遊べる関西の周遊型謎解きイベント16選!【2025年11月更新】

冬の訪れを感じる季節がやってきました。歴史と文化が息づく関西の街を歩きながら、謎解きを楽しんでみませんか?

謎解き初心者でも気軽に参加できる無料イベントから、電車を乗り継いで巡る本格派の周遊型謎解きまで、価格も難易度もさまざま。歴史ある街並みを舞台にした文化的な体験、鉄道会社とのコラボイベント、地域密着型の謎解きなど、きっとあなたの興味にぴったりのイベントが見つかります!

この冬は、大阪・京都・兵庫・奈良・三重の街を謎解きとともに巡る特別な時間を過ごしましょう。


1. 京阪電車×リアル謎解きゲーム『京阪電車ナゾ巡り』

京阪電車×リアル謎解きゲーム『京阪電車ナゾ巡り』

  • 開催期間: 2025年10月1日~2026年6月30日

  • 価格: 2,600円

  • 所要時間: 420分~

  • エリア: 京阪電車沿線

光り輝く本が巻き起こす、時間を超えた出会いの物語です。

高校生の中島葛葉が手にした謎の本に込められたメッセージとは?目覚めると現れた、肩に乗せられるほどの人物の正意とは?京阪電車で巡る不思議で奇妙なストーリー。歴史を紐解く不思議な物語が今始まります。

フラップゼロアルファが制作する、京阪電車沿線を舞台にした本格周遊型謎解きです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/SL4cSh5nAt35966R5iTxdE


2. メトロ謎解き物語 ワケアリ勇者と魔王の復活

メトロ謎解き物語 ワケアリ勇者と魔王の復活

  • 開催期間: 2025年10月24日~2026年5月31日

  • 価格: 2,800円

  • エリア: 大阪メトロ沿線

平和な時代が数百年続いたメトロポリタン王国に、魔王復活の危機が訪れる!

偉大なる預言者の預言により、伝説の勇者の血を引く3人の若者に「王国を救う」という使命が課せられます。しかし、3人の若者はこれから待ち受ける試練を知る由もなく...。

BOUKEN WORKSが制作する、ファンタジー世界観と大阪メトロが融合した冒険物語です。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/vlkrMO0KSihqxxNAD95T7o


3. 近鉄電車×リアル謎解きゲーム「近鉄電車ナゾだらけの列車旅 大阪線編」

近鉄電車×リアル謎解きゲーム「近鉄電車ナゾだらけの列車旅 大阪線編」

  • 開催期間: 2025年9月12日~2026年5月31日

  • 価格: 2,800円

  • 所要時間: 420分

  • エリア: 近鉄大阪線沿線

劇団「ノクターン」の"黒い噂"を追え!!

探偵一族から抜け出した新聞売り・近藤邦夫が主人公。配っていた新聞から落ちた「一枚の未完成原稿」をきっかけに、新聞記者の女性とともに劇団「ノクターン」が関わる重大な事件を追います。

フラップゼロアルファが制作する、暗号だらけの手帳を解読しながら近鉄沿線を巡るミステリー謎解きです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/l0RujdsJFlWRmp5shOseED


4. 南海旅なぞTRAIN 2025

南海旅なぞTRAIN 2025

  • 開催期間: 2025年7月17日~2026年3月20日

  • 価格: 2,700円

  • エリア: 南海電鉄沿線

大学生の茶屋大地が出会った、手のひらサイズの少女・カナとの不思議な旅です。

祭りで見つけた弱った金魚を世話したところ、ある朝突然姿を消し、代わりに現れたのは黄色いワンピース姿の少女・カナ。「家に帰る手伝いをして」と語る彼女と、2冊の本を手がかりに南海沿線を巡ります。

フラップゼロアルファが制作する、南海沿線の魅力を再発見できるファンタジー謎解きです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/8BqapjfoaUyYqwECkJBWEZ


5. 山陽電車なぞときさんぽ旅

山陽電車なぞときさんぽ旅

  • 開催期間: 2025年8月29日~2026年5月31日

  • 価格: 2,500円

  • エリア: 山陽電車沿線

「山陽電車の七不思議の謎をすべて解き明かせば、好きな人と結ばれる」という噂を巡る青春恋愛ストーリーです。

目立たないように過ごす高校生の山河陽奈は、クラスの人気者・平松蒼真に想いを寄せていました。ある日、電車内で不思議な便箋と謎のアイテムを発見した陽奈は、七不思議の謎を解き明かす旅に出ます。

フラップゼロアルファが制作する、山陽電車沿線を舞台にした甘酸っぱい謎解き体験です。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/LaZKTSiTPoHUOzuaLcMQSW


6. 姿を消した記者を追え〜神戸の街を巡りながら〜

姿を消した記者を追え〜神戸の街を巡りながら〜

  • 開催期間: 2025年10月18日~2026年3月31日

  • 価格: 2,500円

  • 所要時間: 240分~

  • エリア: 神戸市周辺(JR三ノ宮駅~)

姿を消した記者の足跡を追う、本格ミステリー謎解きです。

あなたは、姿を消した記者の同僚から一通の封筒を託されます。そこにはデスクに残されていた所持品が収められています。その中に潜む手がかりを頼りに、記者が何を追っていたのか、なぜ姿を消したのかを探っていきます。

街ハックが制作する、封筒を開いた瞬間からあなた自身が事件の当事者となる没入型体験です。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/MkG9c5wYomWvwTIVBRv2xX


7. 北加賀屋謎解きミュージアム

北加賀屋謎解きミュージアム

  • 開催期間: 2025年5月3日~2026年4月30日

  • 価格: 2,200円

  • エリア: 大阪市住之江区北加賀屋

アヒル館長と一緒に、北加賀屋のアートな街に迷いこむ謎解きゲームです。

大阪市住之江区・北加賀屋の街をめぐりながら、アート作品や街の魅力を発見していきます。ユニークなキャラクターのアヒル館長がガイドする、アートと謎解きが融合した特別な体験が待っています。

フラップゼロアルファが制作する、アートと街歩きを楽しめる謎解きイベントです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/0egRkfgjEVY4LpvDw5N8jp


8. 歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in大阪城「豊臣秀吉 野望が隠された天下人の城」

歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in大阪城「豊臣秀吉 野望が隠された天下人の城」

  • 開催期間: 2025年10月3日~2026年6月30日

  • 価格: 1,500円

  • 所要時間: 120分~240分

  • エリア: 大阪城

豊臣秀吉によって築かれ、「三国無双」と称賛された名城、大阪城の謎に迫ります。

なぜ秀吉は、この地に城を築いたのか。その裏には、天下統一を見据えた壮大な都市構想と「戦略」、弟・秀長との「信頼」がありました。大阪城築城に秘められた真の狙いと兄弟の絆が明らかになります。

NAZO×NAZO劇団が制作する、史実に基づいた本格歴史謎解きです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/oiVyuP6ykGnWJl499PQ9vx


9. リアル謎解きゲーム×ウォーキング 茨木龍神伝説(ドラゴンウォーク)

リアル謎解きゲーム×ウォーキング 茨木龍神伝説(ドラゴンウォーク)

  • 開催期間: 2025年10月1日~2025年12月28日

  • 価格: 無料

  • 所要時間: 150分~180分

  • エリア: JR茨木付近/ダムパークいばらき

龍神が見守る茨木市を舞台にした、ファンタジー謎解きウォーキングです。

昔々、龍神は茨木市を見守っていましたが、人々に忘れられて深い眠りについてしまいました。ある日、少年は不思議な夢で龍神の声を聞きます。「街とダムにわけてかくした"大切な宝"を探してほしい」——龍神の願いを叶えるため、街とダムを巡る冒険が始まります。

フラップゼロアルファが制作する、ウォーキングと謎解きを組み合わせた健康的なイベントです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/6R1tZOc6l6OTtHngn94w8m


10. 造幣局×リアル謎解きゲーム キラキラコインズからの挑戦状

造幣局×リアル謎解きゲーム キラキラコインズからの挑戦状

  • 開催期間: 2025年10月4日~

  • 価格: 無料

  • 所要時間: 30分~

  • エリア: 造幣博物館(造幣局構内)

キラキラコインズからの謎を解いて、お金博士になろう!

「やあ、僕たちはキラキラコインズだよ!今回はキミのために、謎を仕掛けた!全てを解き明かしたら、お金博士になれる"ひみつのクリア証"が手に入るぞ!」——造幣博物館を舞台に、お金の歴史や製造過程を学びながら謎を解きます。

フラップゼロアルファが制作する、子どもから大人まで楽しめる教育型謎解きイベントです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/Efw6jNz9swNehbKBdDHHJ7


11. 灘の酒蔵謎解き探訪 2025 灘五郷と秘密の案内状

灘の酒蔵謎解き探訪 2025 灘五郷と秘密の案内状

  • 開催期間: 2025年9月18日~2026年3月1日

  • 価格: 無料

  • 所要時間: 120分~180分

  • エリア: 神戸・西宮エリアの各施設

自由でおおらかな旅人「カヤ」と一緒に、灘五郷の"たからもの"を探す旅です。

六甲おろしにのって灘五郷にやってきたカヤは、この街に詳しい友と"たからもの"を探す約束をしていました。けれども友人の姿はなく、待っていたのは謎めいた一通の置手紙。友人を探すため、カヤと一緒に灘五郷の酒蔵を巡ります。

日本酒の名産地・灘五郷の魅力を謎解きとともに発見する文化体験イベントです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/pi3UCGJfAM58fXVCBaxU4v


12. 奥大和謎解きラリー「願い石の謎と青き羽の約束」

奥大和謎解きラリー「願い石の謎と青き羽の約束」

  • 開催期間: 2025年9月29日~2026年1月19日

  • 価格: 無料

  • エリア: 奥大和(奈良県)

突然体が小さくなってしまったあなたと、幼いオオムラサキの幼虫ノアの冒険物語です。

「大きくなりたい」という一途な想いを胸に、伝説の「願い石」があるという癒しの地、奥大和へ。出会うのは、同じように願いを秘めた動物や虫たち。5つの石を見つけたとき、すべての願いは叶うのでしょうか?

数々のパワースポットのある奥大和を巡り、聖なる空気を浴びて癒やされる謎解きラリーです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/71zSd2i8t1fRYfP7wjxXsj


13. 京都・長岡京 謎解き街あるき〜レキシノオトと乱世の姫〜

京都・長岡京 謎解き街あるき〜レキシノオトと乱世の姫〜

  • 開催期間: 2025年11月1日~2026年1月31日

  • 価格: 無料

  • エリア: 長岡京市立神足ふれあい町家ほか

ガラシャ・忠興ゆかりの地をめぐって音声ガイドを聴きながら謎を解く体験型ゲームです。

長岡京市を訪れたあなたのスマートフォンに、突然、奇妙な通知が届きます。「お願い…私を、元に戻してくれないか」——音声ガイドアプリを使って、実際に歴史ゆかりの地を巡りながら物語を進めていきます。

維新エンターテインメントが制作する、謎解き初心者〜中級者向けの歴史体験イベントです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/DTLgqNlMIFdQr61m4ZhLfg


14. 「阪神高速でめぐる神戸の公園ぐるっと謎解きラリー」(神戸編)

「阪神高速でめぐる神戸の公園ぐるっと謎解きラリー」(神戸編)

  • 開催期間: 2025年10月18日~2026年3月22日

  • 価格: 無料

  • 所要時間: 300分

  • エリア: 神戸市

須磨の海を望む庭園、深い森に息づく植物、里山に受け継がれる暮らし——神戸の公園を巡る謎解きラリーです。

神戸の公園には、自然とともに歴史や文化が息づいています。謎解きを通じて普段は見過ごしてしまう景色や物語に触れることで、きっと新しい"神戸の魅力"に出会えるはずです。

時解が制作する、神戸の自然と文化を再発見できるドライブ型謎解きイベントです。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/3o9YLYygOMcDYDk7NCzjls


15. 阪神高速×リアル謎解きゲーム「謎めきロード〜水の精霊と幻の泉〜」

阪神高速×リアル謎解きゲーム「謎めきロード〜水の精霊と幻の泉〜」

  • 開催期間: 2025年10月18日~2026年3月22日

  • 価格: 無料

  • 所要時間: 300分

  • エリア: 大阪府(泉州地域)

泉州地域に伝わる幻の泉と水の精霊を探すドライブ謎解きです。

泉州地域には幻の泉があるとされ、そこには水の精霊が住むという伝承が残されていました。ある日、あなたは夢の中に現れた精霊の「私を探して」という声を聞きます。こうして、幻の泉と水の精霊を探すドライブに出発します。

フラップゼロアルファが制作する、伝承と謎解きが融合したファンタジー体験です。

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/vt6hmXYCiAniUOMUckesz1


16. 北勢線謎解き旅2025

北勢線謎解き旅2025

  • 開催期間: 2025年10月4日~2026年2月23日

  • 価格: 無料

  • 所要時間: 240分~

  • エリア: 三重県(三岐鉄道北勢線沿線)

全国でも珍しいナローゲージの電車で巡る、のんびり謎解き旅です。

三岐鉄道北勢線は三重県北部の北勢地域をつなぐローカル鉄道で、線路幅は新幹線の半分ほどしかない小さなかわいい電車です。海に近い桑名市から田園風景の広がる東員町をとおり、山間のいなべ市まで20.4kmの道のりを約50分で走ります。

謎解きキットを持って、のんびり電車旅に出かけてみませんか?

詳細はこちら: https://nazohiroba.com/mysteries/l8BBUAj4mdmqmerxnpNZaU


この冬は謎解きで特別な思い出を

いかがでしたか?2025年の11月・12月には、こんなにも魅力的な謎解きイベントが関西で開催されています。

冬の澄んだ空気の中で、歴史と文化が息づく関西の街が、謎解きを通して全く新しい顔を見せてくれるはず。

無料で気軽に参加できるイベントから、電車を乗り継いで一日かけて楽しむ本格派まで、あなたの予算や時間に合わせて選べます。友達とワイワイ議論したり、家族で力を合わせて難しい謎に挑戦したり。リアルな世界で仲間と過ごす時間は、きっと忘れられない冬の思い出になるでしょう。

謎解き初心者の方も心配無用!どのイベントも丁寧なヒント機能があるので、最後まで楽しめます。そして一度体験すると、きっと次の謎解きも試してみたくなるはず。

歴史探訪、鉄道旅、酒蔵巡り、ドライブ——様々なテーマの謎解きが、あなたの新しい発見と、かけがえのない思い出を待っています!

この冬は、大阪・京都・兵庫・奈良・三重の街を謎解きとともに巡る特別な時間を過ごしましょう。

ナゾヒロバで謎解きイベントを探す: https://nazohiroba.com/mysteries