目次
2021年大晦日に日比谷公園歴史ミステリーをやってきましたので、その他意見や感想についてまとめておきます。
日比谷公園歴史ミステリーとは
日比谷公園を巡りながら謎解きに挑戦する謎解きゲームです。
明治36年に開園した日比谷公園の開園当時を偲ばせる史跡スポットを美しい絵葉書と共に巡りながら、当時のエピソードを謎解き形式で紹介しています。
TOKYO PARKS PLAYをインストールして遊ぶことができます。
公式:https://www.tokyo-park.or.jp/announcement/037/detail/49252.html
日比谷公園歴史ミステリーに参加してみて
難易度:★☆☆☆☆
所要時間:50分くらい
料金:無料
開催期間:記載なし
ジャンル:街歩き・周遊型謎解き
備考:クリアするとポストカードが貰える
問題数は全部で8問でそれぞれの謎解き自体は難しくなかったです。スマホで謎解きするため特に紙も鉛筆も必要なく、その場で解けるような問題になっていました。またスマホのカメラを使って解く謎解きもあり楽しめました。
所要時間はゆっくり散歩しながらで1時間かからなかったくらいでした。気軽に遊べる内容となっています。
最後にクリアするとポストカードが貰えるのですが、僕が遊んだ日は大晦日だったため、受け取り場所の施設が閉まっておりGETすることができませんでした。。
日比谷公園の歴史を学べる
日比谷公園の門に扉がない理由など日比谷公園の歴史を謎解きを通して学ぶことができました。
100年以上の歴史があるため、至る所で当時の様子などを垣間見ることができます。
個人的に日比谷公園に首賭けイチョウの話がお気に入りです。どうして首賭けと言われているかは大イチョウの前の案内板で解説されています。
散歩も楽しい
謎解き自体も楽しかったのですが、散歩も楽しかったです。
日比谷公園内にレストランがありました。洋食なのですが大正当時はここで正装して食べるのがハイカラとされたそうです。
すごいレトロ感のある出店。今も使われてるのでしょうか。
日比谷公会堂。ここもレトロ感あって良いですね。
まとめ
日比谷公園には何回か来たことあったのですが謎解きを通じて新しい視点から日比谷公園を楽しむことができました。
アプリを入れればすぐできるので、日比谷公園周辺に来た際はぜひ体験してみてください!