目次
異世界回想鉄道記とは
異世界回想鉄道記とは、タカラッシュ主催のJR東日本上野・松戸エリアで開催されている鉄道の周遊型謎解きです。
実際にJR東日本の電車に乗っていくつかの駅をまわり、謎を解いていきます。開催期間は2022年07月15日 (金)〜 2022年11月30日(水)です。
以下ストーリーです。
ある日のこと。あなたはいつものように電車に乗っていた。 ふと車内の広告に目をやると、他とは雰囲気が違う おかしな広告を見つける。
「異世界に迷い込む・・・ 現実に戻るための証がないと 出られない・・・ 何のことだろう・・・」
広告を読み終え、周りを見渡すと、 さっきまでいたはずの乗客が 誰一人いなくなっていた。 窓の外の景色も何かおかしい。 まさか本当に異世界に迷い込んでしまったのか・・・?
混乱していると、そこに一人の少女が現れた。 その少女は笑みを浮かべながら、どこか遠くへ消えてしまった。 「待って!」と叫んだ声はもう届かない。
何がなんだかわからないが、このおかしな広告と、 あの少女の行方を調べていけば、 この不思議な空間から脱出するための情報が手に入るかもしれない。 そう思ったあなたは、広告を頼りに調査を開始することにした―――。
公式:https://huntersvillage.jp/quest/isekaikaisou_tetsudouki
異世界回想鉄道記に参加してみて
難易度:★★★☆☆
所要時間:4時間半(内休憩時間や散歩などが1時間半くらい)
料金:1200円(税込) ※ 別途交通費が必要
ジャンル:街歩き・周遊型謎解き
開催場所:JR東日本 上野・松戸エリア
謎解きの難易度はそこまで難しくなかったですが、いくつかひらめきが必要な問題がありました。それ以外は素直な問題が多く、謎解きに慣れていない方でも楽しめそうです。
所要時間は休憩抜きで、謎解き+移動の3時間くらいでした。休みの日ということもあり、多くの方がこちらの謎解きをしていました。
異世界回想鉄道記に参加する前に知っておいた方がいいこと
キットの購入場所
キットの購入場所は上野駅のNewDays全店舗ではなく、以下の3店舗などであらかじめチェックしておくと良いでしょう。
NewDays 上野入谷改札外店
NewDays 上野不忍口店
NewDays エキュート上野公園改札外店
そこそこ歩く
実際に駅の改札を出て外に出るため、そこそこ歩きます。
すごく歩くわけではないのですが、異世界回想鉄道記に参加した日はとにかく暑くて相当バテました。
夏の日中にやる場合は熱中症に充分気をつけた方が良さそうです。
まとめ
普段行くことのない駅に降りる機会があったので、ついでにカフェや散歩なども楽しめました。
鉄道謎解きは自分の知らない街を探索できるので、またチャレンジしたいと思います!
謎解き・脱出ゲーム一覧
『星座と光の物語』
2024年8月25日(日)〜