目次
お台場の謎を解け!VS QuizKnockとは
お台場の謎を解け!VS QuizKnockとは、ダイバーシティ東京 プラザとアクアシティお台場、デックス東京ビーチの大型商業施設3施設合同で開催されている街歩き・周遊型謎解きです。
クイズ王・伊沢拓司さん率いる東大発の知識集団QuizKnockが、お台場をテーマに考案した謎解きを解くことができます。
誰でもスマホから無料で参加できるため、その場で気軽に楽しむことができます。
アプリの指示に従って3施設を巡り、各施設の館内に掲出されているポスターのQRコードをもとに謎解きに挑戦します。
全ての謎を解き明かした方全員にQuizKnock公認の「デジタル認定証」がプレゼントされます。
公式:https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/event/2304070.html
お台場の謎を解け!VS QuizKnockに参加してみて
難易度:★★☆☆☆
所要時間:1時間
料金:無料
開催期間:2022年11月18日 ~ 2023年1月9日
ジャンル:街歩き・周遊型謎解き
備考:クリアするとデジタル認定証を貰える
お台場の謎を解け!VS QuizKnockはアプリをインストール必要もなく、スマホのブラウザから参加することができました。
所要時間の内訳は謎解き30分、移動30分くらいで、ダイバーシティ東京が他の2施設から少し離れているため、移動時間がそこそこありました。
各施設に2問ずつの計6問の謎解きがありました。スマホでのみ完結していることもあり、メモ用紙やペンがなくても解けるように工夫されていました。
難易度は比較的簡単な方で小学生くらいからでも解ける問題となっており、家族でも楽しめる内容となっています。
一工夫されている謎解きもあり、ショッピングや食事ついでに程よい謎解き体験ができるようになっていました。
ストーリー性はなく、ボリュームもそこまでないため、お台場の観光などを兼ねて参加すると良いかもしれないです。
お台場の謎を解け!VS QuizKnockに参加する前に知っておきたいこと
iOSはSafari、AndroidはGoogle Chromeで開く
お台場の謎を解け!VS QuizKnockはスマホのブラウザで参加するのですが、iPhone、Androidでそれぞれ使用するブラウザが異なるので注意が必要です。
iPhoneはデフォルトのブラウザであるSafari、AndroidはGoogle Chromeで開くようにしましょう。
プライベートブラウズ、シークレットモードの設定はオフにする
スマホのブラウザではプライベートブラウズを使用したり、シークレットモードの設定はオンにしないようにしましょう。
お台場の謎を解け!VS QuizKnockはアプリを使用せず、ブラウザで参加するため、ブラウザ内のデータストレージにクリア状況などを保存していると考えられます。
シークレットモードなどにするとそれらのデータが保存できないため、設定はオフにして参加しましょう。
まとめ
最後までクリアするとデジタル認定証が貰えます。
お台場に来て気軽に参加するにはちょうど良い難易度で楽しめました。
1時間くらいの所要時間で、途中でやめて後から再開などもできるため、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
謎解き・脱出ゲーム一覧
『星座と光の物語』
2024年8月25日(日)〜