【体験記】『時をかける謎解き』に参加してみた感想【ネタバレ無し】

【体験記】『時をかける謎解き』に参加してみた感想【ネタバレ無し】

目次

  • ▶︎ 『時をかける謎解き』とは
  • ▶︎ 『時をかける謎解き』に参加してみて
  • ▶︎ 『時をかける謎解き』に参加する前に知っておくと良いこと
  • アプリ必須・スマホの充電切れに注意
  • 紙とペンがあると解きやすい問題も
  • ▶︎ まとめ

『時をかける謎解き』とは

『時をかける謎解き』とは、「TOKYO PARKS PLAY」のアプリを使って東京にある芝公園を巡りながら謎を解く街歩き・周遊型謎解きです。

都立芝公園開園150周年に合わせ、東京都公園協会公式アプリである「TOKYO PARKS PLAY」を使って、芝公園の様々なスポットを巡りながら150年の歴史を巡るタイムトラベルストーリーの謎解きとなっています。

謎解きの参加には「TOKYO PARKS PLAY」アプリが必要です。参加は無料で、紙のキットはなくアプリのみを使って謎解きをしていきます。

全ての謎を解いてクリアすると、芝公園サービスセンターにてクリア賞のオリジナル手ぬぐいやオリジナルステッカーを貰うことができます。

※ 2024/1/21時点では手ぬぐいは配布終了で、ステッカーは残っていました

以下、『時をかける謎解き』のあらすじです。

あなたは中学生の桃子。ある日、不思議な出来事が起こった。

「ここはどこだろう?」

「あれは東京タワーだわ!」

…私と芝次郎の不思議なタイムスリップの物語が始まった。

不安もあるけれど、おばあちゃんと再会出来そうな気がしてワクワクしてきた。

不思議な芝次郎と出会い、桃子のおばあちゃんを巡るタイムスリップの物語。桃子は無事にすべての謎を解き、1964年の芝公園から令和に戻ることができるでしょうか。

『時をかける謎解き』:https://nazohiroba.com/mysteries/7iyYog2gLQfuPRL6RUgVTc

『時をかける謎解き』に参加してみて

undefined
  • 難易度:★★☆☆☆

  • 所要時間:1時間半

  • 料金:無料

  • ジャンル:街歩き・周遊型謎解き

  • 備考:クリアすると景品がもらえる

前に「TOKYO PARKS PLAY」のアプリを使った謎解きをいくつかやったことがあり、今回は芝公園での謎解きということで楽しみにしていました。

謎解きの構成として、以前「TOKYO PARKS PLAY」のでプレイした作品に近かったです。アプリ内で完結していることもあり、ひらめきが試されたりスマホを使ったギミックなどの謎解きがありました。

謎解きは公式の所要時間通りの1時間半くらいでした。芝公園を全域を回るわけではなかったのですが、そこそこ歩きました。

難易度はやや簡単くらいでした。一部紙とペンがあると解きやすい問題もあったので、持参すると良いかもしれないです。

クリアすると景品がもらえるのですが、現在はステッカーのみとなっており、ステッカーに関してもなくなり次第終了とのことでしたので、欲しい方はお早めにプレイすると良いかもしれないです。

『時をかける謎解き』に参加する前に知っておくと良いこと

undefined

アプリ必須・スマホの充電切れに注意

謎解きをプレイするのに「TOKYO PARKS PLAY」のアプリが必須になります。充電切れなどで使えなくなると、進めることができなくなるため、充電切れには注意しましょう。

また、事前にWiFiのある環境でアプリのインストールと謎解きコンテンツのダウンロードをしておくと良いでしょう。

紙とペンがあると解きやすい問題も

先ほども書きましたが、一部の問題は紙とペンがあると解きやすいので持参していくと良いかもしれないです。

まとめ

undefined

休日の午前中にサクッとプレイすることができ、ちょうど良い散歩と謎解きを楽しめました。

大体の街歩き謎解きには言えることですが、基本的には屋外を歩くことになるので、雨の日以外にプレイするのが良いでしょう。

芝公園のいろんなスポットを巡れるので、『時をかける謎解き』で芝公園散策と謎解きを楽しんでみてください!

『時をかける謎解き』:https://nazohiroba.com/mysteries/7iyYog2gLQfuPRL6RUgVTc

謎解き・脱出ゲーム一覧